マタニティケア

マタニティトリートメントによって、筋肉の緊張の緩和、循環機能・免疫機能の向上、ストレスの軽減、姿勢の改善、胎児の健康の増進、分娩時間の短縮などの効果が得られます。
妊娠15週以降で、担当医の承認が得られた妊婦さんを、カウンセリングさせて頂いた上で出張にて施術させて頂きます。
マタニティアロマトリートメント
(全身オイルトリートメント)
60分/90分
女性にしか経験の出来ない
神秘的な出来事である出産。
幸せの絶頂にいるように思えますが、妊娠中、十月十日で女性の身体は変化し、
出産後、女性ホルモンバランスの急激の変化から身体だけではなく心にも大きな影響を受けます。
また出産後慣れない育児に不安を感じ、昼夜を問わない授乳によってストレスを感じやすくなります。
産後ケアは、このデリケートな時期をすこやかに過ごすため
専門知識をもったスタッフがお宅を訪問し、産後の体調管理・家事・育児をサポートするサービスです。
穏やかな気持ちで赤ちゃんに向き合う為には、ママの心が健康であればこそ。
心身のサポートをさせて頂き、育児が楽しいと思えるママになって頂く第1歩のお手伝いをさせて頂きたいと思います。
Fiolux 代表 城間智子
万が一の物損やケガなどに備え、
Fioluxは保険に加入しています。
マタニティトリートメントによって、筋肉の緊張の緩和、循環機能・免疫機能の向上、ストレスの軽減、姿勢の改善、胎児の健康の増進、分娩時間の短縮などの効果が得られます。
妊娠15週以降で、担当医の承認が得られた妊婦さんを、カウンセリングさせて頂いた上で出張にて施術させて頂きます。
マタニティアロマトリートメント
(全身オイルトリートメント)
60分/90分
産後食の調理
産後の身体の回復に適した栄養バランスを考えた食事を提供いたします。
おっぱいサポート
乳腺炎予防・母乳育児促進のためのお手伝いをします。
フットケア
産後の身体の負担から生じたむくみや足の疲れにマッサージで心と身体を癒します。
腹部ケア
妊娠による腹部肥満予防・子宮の回復促進のための腹部ケアを行います。
育児の相談サポート
産後の不安な気持ちを汲み取り、適切なアドバイスで心もサポートいたします。
産後体操
産後の身体の回復のための産後体操を指導します
授乳のお手伝い
赤ちゃんへの母乳のあげ方、ミルクをあげるお手伝いをおこないます。
沐浴
赤ちゃんのお風呂のお手伝いをします。準備、片づけの負担もありません。
おむつ交換
産まれたばかりで頻回なおしっことうんち。
たまにはママ以外の人に換えてもらってもいいよね。
おへそのケア
産まれて間もない赤ちゃんの、デリケートなおへそのケアを行います。
食事の用意
ご家族分を含めた夕食などの準備をおこないます。忙しい夕方がゆとりを持って過ごせます。
お洗濯
ご家族様の分も含めたお洗濯物を、洗う、干す、たたむまでおこないます。
お買い物代行
夕飯の買い出しや、翌朝の朝食の買い出しなどの代行も行います。
掃除、片づけ
お部屋の掃除、キッチンの片づけ、お風呂の掃除準備をおこないます。
兄弟姉妹の送迎
幼稚園・保育園に通園中のご兄弟などの送迎を行います。
通院の付き添い
ママや赤ちゃんの通院、2週間検診、1ヶ月検診の付き添いを行います。
産後の栄養管理
産後食の提供に加え、ご家族の食事準備や、忙しい育児の合間に摂れる捕食などのアドバイスを行います。
長男と、翌年生まれた次男の産後ケアをそれぞれ1ヶ月お願いしました。
長男の時は初産で、痛む身体での家事は負担が大きく、身の回りのことをしてくれる方がいる安心感は何ものにも代え難いものでした。お料理も美味しく、お昼ご飯や週末の分も足りるようにと量を気遣ってくださり、とても助かりました。慣れない夜間授乳も大変でしたが、朝になると城間さんが来てくれる!という希望を拠り所にして頑張れました。夫にも赤ちゃんのお世話のことを丁寧に指導してくださり、お陰でストレスも少なく、夫婦円満で産褥期を乗り切ることができました。本当に城間さんなしには産後どうなっていたのか想像も出来ません。
長男の時の経験をふまえて、翌年次男を妊娠が発覚した時には、人気の産院と城間さんは速攻で予約しました笑 年子2人育児もどうなることかと不安なことばかりでしたが、長男を見守りながらお料理、お掃除、沐浴、マッサージと手際良く進めていただき、産後の身体をゆっくりと休めることが出来ました。城間さんのオペレーションには本当に無駄がなく、仕事人として尊敬しております。強めのマッサージでしっかり浮腫を流して頂き、1ヶ月で8キロ減と概ね元の体重に戻どすことができました。お風呂も入れず凝り固まった身体がマッサージでほぐれる時間は至福でした。。また、産後は心も不安定になる時期ですが、マッサージや家事をしながら気さくにお話しくださって、心も軽くなりました。
負担の多い時期に、城間さんの産後ケアに出会えたことに本当に感謝しています。こうしたケアに1人でも多くの悩める産後ママが出会えますように。
上の子が小学生で里帰りもできず、主人の帰りも遅い為、妊娠中から予約をさせて頂いていました。退院日翌日から1か月健診までの平日、毎日食事の準備と私のマッサージ、沐浴などをお願いしました。
食事は優しい薄味のとっても美味しい和食を手際よく作って頂き、私だけでなく子供と主人も喜んで食べていました。休日前には品数を多く作ってくれたので、外食せずに1か月過ごすことができました。
マッサージは母乳、足、お腹で、実はこれが1番お願いして良かったことかもしれません。毎日マッサージしてもらい、みるみる浮腫がとれて1か月後には妊娠前に近い状態までになりました。赤ちゃんのことばかりに気がいきがちでしたが、身体が楽になると余裕を持って赤ちゃんにも接することができました。また、母乳マッサージのおかげでトラブルもなくほぼ母乳のみでいけるようになりました。
産後の1か月、自分では大丈夫だと思っていても身体のダメージは相当だったのだと思います。無理して動いてしまっていたら今でも回復しきっていなかったと思います。
またホルモンバランスが崩れている不安な日々の中で、話し相手がいてくれることも大きな支えだったと思います。赤ちゃんのことだけでなく上の子のことまで親身に相談に乗ってくれ、心が軽くなりました。
城間さんのおかけで今回は産後鬱のような症状も出ず、穏やかに1か月を過ごすことができました。本当にお願いして良かったです!今後も家事支援として、定期的にお願いしていきたいと思っています。本当にありがとうございました!
今回の出産は上の子の保育園の関係で里帰りしない予定でした。帝王切開後の回復もままならない状態で、上の子のお世話に家事に新生児のお世話、、ひとりでどうにかやらなくちゃという義務感とやれるだろうかという不安でいっぱいのまま産院を退院しました。
退院後、城間さんの存在を知り、すぐに連絡をしました。初めてお会いした城間さんに「産後ケアに何を求めますか?」と聞かれ、口をついて出たのは「安心して誰かに頼りたいです。」という事でした。
城間さんは明るく笑い話しなどしながら、「ママは寝てて」という言葉と素晴らしい効率の良さで洗濯、掃除、沐浴に、美味しいご飯の作り置きをしてくれました。
家のことでヘトヘトなときは、「明日は城間さんが来てくれるからそれまで頑張ろう」と励みにしていました。
産後の回復に必要なことは、まさに安心して美味しいご飯を食べ、ゆっくり休むことに尽きると思います。これからも私のような産後ママがが城間さんに救われますように。
退院した次の日から、産後ケアで毎日半日、1ヶ月間来ていただきました。初日城間さんを玄関先でお見送りした後、「助かった…!!!」という言葉が主人と2人、同時に口から溢れたほど、家事、洗濯、掃除、赤ちゃんのシッティング、私の体のケア、を小さな時間を見つけてパタパタとこなしてくださいました。
何より初めての育児で分からないことだらけの私にとって、なんでも質問できる”今“の育児の最先端にいる方が産後いてくださる状況というのは、実母とは全く違った心強さがありました。救世主!と書かれていた方がいましたがまさにその通り…!
赤ちゃんのケアももちろんですが、おっぱいマッサージ等、母乳が軌道にのるように並走していただけたことがとても有難かったです。母体のケアがこんなに大切だったなんて…。
ご自身も3人のお子さんのお母さんで目の回る忙しさのはずなのに、毎日同じにこにこ笑顔で「おはようございま〜す!」と現れて下さり、働く先輩ママとしてとても尊敬できるお人柄です。
ぜひ多くのママに産後ケアのことを広く知っていただきたいなと感じています。
実家に帰らずに二人目の出産を決めていたので、産後はいかに体を休めるか…を重要視して、妊娠中から産後ケアができる方を探していました。
そんな折、城間さんを知り、家事から赤ちゃんのお世話、産褥期のケアまでお願いしようと思いました。
退院後は、お料理、洗濯、掃除、赤ちゃんの沐浴、おっぱいマッサージ、足のマッサージなど、本当に助かりました。
中でもおっぱいマッサージや体のマッサージは、母乳育児の軌道にも乗りやすく、寝不足が続く日々の疲れを吹き飛ばしてくれました。マッサージ後の短時間の昼寝がとても深く、かなり疲れが取れました。
体が元気じゃないと、育児は辛いばかりになってしまうので、そこは一番気をつけました。
お料理は短時間で4品くらい作って頂け、薄味でどれもおいしかったです。
ゆっくり食べられるように時間配分なども完璧で一切無駄のないお仕事ぶりでした。
今回、城間さんに産後ケアを頼んで本当によかったです。
産後、誰よりも頼りになった存在です。これからもたくさんのママさんを助けてあげてくださいね🎵
救世主!私にとって 智子さんは そんな存在でした。
第三子が家族に加わり 生活が回るのか不安だらけだった当時。
産後2週間で母のサポートがなくなり、産前の生活を余儀なくされる事態となった私は 藁をもすがる思いで お願いしました。
ベビーがいなくても ただでさえバタバタする朝の時間。智子さん無しでは乗り切る事が出来なかったと思います。ベビーのお世話だけでなく、上の子達の支度のサポート、私が幼稚園に送りに行っている間には 掃除や 洗濯、夕飯作りまで テキパキとこなして下さり お陰で かなり心のゆとりを持つ事ができました。
そして、3児の母の先輩という事もあり、色々お話をする事で、いつしか私の不安も消えたものです。子ども達も 智子さんのお人柄にすっかり懐いておりました。精神的にも身体的にも しんどかった あの時期… 助けて頂いた 智子さんには感謝しかありません。
女優の小雪さんが利用したことで話題になった、
産後ケアの先進国韓国の産後ケアに興味を持ち、韓国式産後ケア会社で1年半ほど産後ヘルバーとして活動。
2017年
ホリスティックマタニティケア協会認定
マタニティトリートメントセラピスト 取得
もっと深く産後ケアを学びたく、
2017年3月
日本産後ケア協会 産後ケアリスト2級 取得
2017年6月
日本産後ケア協会 産後ケアリスト1級 取得
2017年11月
東京都子育て支援員 取得
2018年3月
“Fiolux”で産前・産後ケアサービス開始
2023年4月
“Fiolux”にてネイルケアスペシャリスト育成開始
男の子3人の子育てを通して、忙しい日々の中、お母さんが心身共にゆったりと過ごす事が、子供の健やかな成長につながる、と感じていたことから、産後ケアに興味をもち、ネイタルケアスペシャリストとして活動。
2022年3月
保育園保育補助
2023年1月
東京都子育て支援員取得
2023年3月
日本産後ケア協会産後ケアリスト2級 取得
2023年4月
ネイタルケアスペシャリスト取得
※産後ケアの事前面談は出産前(妊娠中)をお勧めしています
【サービスまでの流れ】
お申し込み or お問い合わせ